特別展示室
2022.3.26(土)~ 4.24(日)
戦後初の国立公園指定となった伊勢志摩国立公園は、昨年で指定から75周年を迎えました。
そこで、公園内の美しい景色、伝統的な海の祭り、自然と共生する人々の暮らしなどの魅力、価値を再発見し、広くPRするため「伊勢志摩国立公園フォトコンテスト」を開催しました。
公園の区域がまたがる3市1町(伊勢市・鳥羽市・志摩市・南伊勢町)内の6ヶ所にて巡回展を実施してきましたが、その最後として、当館ギャラリーにて展示をいたします。“伊勢志摩国立公園の父”と呼ばれ、当館の初代館長でもある石原円吉の関連資料も展示しています。
主催:鳥羽市立海の博物館
共催:一般社団法人伊勢志摩国立公園協会
特別協力:船の科学館「海の学びミュージアムサポート」」
■写真
【最優秀賞】
浜口正雄(三重県志摩市) 「大漁だよ」/志摩市志摩町 和具漁港