下記メニューより3種類ほど開催しております。詳細はお問合せください。
~貝がいろいろ大変身!~
海辺で拾うことのできる様々な貝殻・シーグラス・レジンペレットなどを素材に、磁石を付けた台紙の上に自由にデザインして、それを接着剤で固定します。
●2個(材料代) 600円
※土日祝日、長期学校休暇に実施していますが、実施しない日もあります。お問合せください。
※団体様1回に60名まで可、それ以上の人数の場合2回入れ替え制になります。
●1個(材料代) 800円
※土日祝日、長期学校休暇に実施していますが、実施しない日もあります。お問合せください。
※団体様40名まで可、それ以上の人数の場合2回入れ替え制になります。
●1箱(材料代) 800円
※長期学校休暇に実施していますが、実施しない日もあります。お問合せください。
※団体様50名まで可
●1個(材料代) 800円
※長期学校休暇に実施していますが、実施しない日もあります。お問合せください。
※団体様不可
~ 組み合わせ無限!〜
貝殻とビーズを組み合わせオリジナルのストラップを作ります。ねじったり輪にしたり、世界に一つだけの作品を作ってみませんか?
●1個(材料代) 800円
※土日祝日、長期学校休暇に実施していますが、実施しない日もあります。お問合せください。
※団体様30名まで可、それ以上の人数の場合2回入れ替え制になります。
~鳥羽の海藻でカラフルアート
鳥羽の海で拾った15種類ほどの海藻から好きなものを選び、ハガキとシオリの上に海藻を広げてデザインします。
緑(緑藻類)、紅(紅藻類)、茶(褐藻類)などの海藻のもつ美しい色とその形を活かしてオリジナル作品を作ります。
出来上がった作品は乾燥させ、表面のコーティングをして後日郵送します。
●ハガキとシオリ、またはB5版(材料代) 600円(送料含む)
※長期学校休暇に実施していますが、実施しない日もあります。お問合せください。
※団体様60名まで可、それ以上の人数の場合2回入れ替え制になります。
~海女が伝える不思議を体験〜
小さな巻き貝を使って、紫色を染めます。
鳥羽志摩の海女たちは、貝紫染めで魔よけの印を描いていました。海女たちに伝わる方法を使い、型紙を選んで紫色の模様を染めます。黄色の液が太陽の光で紫にかわる不思議が体験できます。
●コースター、トートバッグ(材料代) 各種800円
●所要時間 20〜40分
※貝がない場合は実施しません。お問合せください。
※団体様40名まで可、それ以上の人数の場合2回入れ替え制になります。